日本温活協会は、温活の専門知識と技術を持つ温活指導士を養成し、健康美容セミナー、最新知識・技術の講習、特典提供しています
- トップ
- 講座スケジュール
【温活士 養成セミナー 開催概要】
■開催日程
※コロナの社会的状況により開催スケジュール・会場は変更になる場合がございます。
●2021年2月開催(zoomでのオンライン開催)
第一日目(1時限、2時限):2月18日(木)10:00~12:00
第二日目(3時限、4時限):2月25日(木)10:00~12:00
※どちらか一日の受講が難しい場合は後日録画映像でご受講頂けます(両日とも録画映像は不可)。
●2021年4月開催(zoomでのオンライン開催)
第一日目(1時限、2時限):4月15日(木)10:00~12:00
第二日目(3時限、4時限):4月22日(木)10:00~12:00
※どちらか一日の受講が難しい場合は後日録画映像でご受講頂けます(両日とも録画映像は不可)。
●2021年6月開催(zoomでのオンライン開催)
第一日目(1時限、2時限):6月17日(木)10:00~12:00
第二日目(3時限、4時限):6月24日(木)10:00~12:00
※どちらか一日の受講が難しい場合は後日録画映像でご受講頂けます(両日とも録画映像は不可)。
■カリキュラム・タイムテーブル(zoomでのオンライン開催の場合)
・第一日目
9:30~10:00:開場・受付
10:00~11:00:(1時限)なぜ温活が必要なのか
11:00~12:00:(2時限)西洋医学から考える温活
・第二日目
9:30~10:00:開場・受付
10:00~11:00:(3時限)東洋医学から考える温活
11:00~12:00:(4時限)温活メソッド
※資格認定試験は郵送にて行います。
■カリキュラム・タイムテーブル(小山台会館での開催の場合)
9:30~10:00:受付
10:00~11:00:(1時限)なぜ温活が必要なのか
11:10~12:10:(2時限)西洋医学から考える温活
(40分昼食休憩)
12:50~13:50:(3時限)東洋医学から考える温活
14:00~15:10:(4時限)温活メソッド
15:20~15:50:総復習
16:00~17:00:認定試験・合格発表・資格証書授与
17:30:閉場
■ 受講料
セミナー受講料:33,000円(税込み)
年会費:5,500円(税込み)
※毎年3月31まで(現在ご加入頂くと2022年3月31日まで会員資格が得られます)
テキスト代:5,500円(税込み)→ 4,400円(会員割引)(税込み)
■ お支払い方法のご案内
下記の口座にお振込ください。
三菱UFJ銀行 青山支店 普通口座 0425452 一般社団法人 日本温活協会
※振込手数料は、ご負担頂けますようお願いいたします。
■開催会場
小山台会館
〒142-0062 東京都品川区小山4丁目11-12
(東急目黒線 武蔵小山駅西口より徒歩3分)
■当日お持ち頂くもの
・筆記用具(鉛筆と消しゴムをお持ちください)
・名刺



講座受講後には認定試験を実施。合格者にはその場で資格証書を贈呈いたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【温活指導士 養成セミナー 開催概要】
■開催日程
第一日目:2021年9月16日(木)10:00~16:30
第二日目:2021年9月23日(木)10:00~16:50
■カリキュラム・タイムテーブル
●第一日目
9:40~10:00:開場・受付
10:00~11:00:第1章
11:10~12:10:第2章
13:10~14:10:第3章
14:20~15:20:第4章
15:30~16:30:第5章
●第二日目
9:40~10:00:開場・受付
10:00~11:00:第6章
11:10~12:10:第7章
13:10~14:20:第8章
14:30~15:30:振り返り学習
15:40~16:10:試験
16:20~16:50:採点・合格発表
※ZOOMでのオンライン受講の方は後日郵送にて試験を致します。
■ 受講料
セミナー受講料:110,000円(税別み)
テキスト代:5,500円(税別)→ 4,400円(会員割引)(込み)
■ お支払い方法のご案内
下記の口座にお振込ください。
三菱UFJ銀行 青山支店 普通口座 0425452 一般社団法人 日本温活協会
※振込手数料は、ご負担頂けますようお願いいたします。
■開催会場
●小山台会館
〒142-0062 東京都品川区小山4丁目11-12
(東急目黒線 武蔵小山駅西口より徒歩3分)
●ZOOM
開催3日前にメールにてURLをお送りいたします。
■当日お持ち頂くもの
・筆記用具(鉛筆と消しゴムをお持ちください)
・名刺